owner's now

【キャッテリア・クラウド・ナイン】大阪・東三国の猫カフェの写メブログです。こちらは閲覧専用のアルバムです。コメントやトラックバックはできません。HPはこちらから> http://catteria-cloud9.com/
【キャッテリア・クラウド・ナイン】大阪・東三国の猫カフェの写メブログです。こちらは閲覧専用のアルバムです。コメントやトラックバックはできません。HPはこちらから> http://catteria-cloud9.com/
ヨーロピアン フォークアート 高松佳子作品展

ヨーロピアン フォークアート 高松佳子作品展

2012年11月13日(火)〜25日(日)
catteria cloud nine
フリースタイルエキジビジョンvol.3
「ヨーロピアン フォーク アート」

秋たけなわの今日この頃、芸術の秋にちなみ
久しぶりに、アマチュアアーティストさんの作品を展示させていただきます。
今回はちょっと珍しく、ヨーロッパの伝統的なトールペイントの技法によって描かれた小物たちをご紹介したいと思います。
素朴な中に、ぬくもりと気品が香るとでも申しましょうか。とっても素敵なアートです。

ヨーロッパのいろいろな地方にそれぞれの技法があって、描き方が違いますが、
今回ご覧いただくのは主に、出展者がスイス在住の際(introduction参照)に描いたものが中心になります。
「バウエルンマーレライ」14点、「アッペンツェル」4点、その他・・・etc.”

なお展示作品の販売はありませんが、別途小物類(アルミ製の箱、アルミ製のスライドケース)を販売する予定です。

*展示会開催につき18日(第3日曜日)は営業します。
* 入場無料ですが、鑑賞は店内での飲食を伴います。
*作品の撮影はご遠慮ください。


<introduction>
高松 佳子(たかまつよしこ) 八尾市在住
1958年     大阪に生まれる。
2001年4月   夫の転勤に伴い、スイスのチューリッヒ近郊に移り住む。
          現地の公用語であるドイツ語の語学学校に通う。
2002年2月   バウエルンマーレライをAnita Merlitschek先生に、
          磁器の上絵付けをRuth BuelerーZweifel先生に師事する。
          (2年間、それぞれの師より特別セミナーなどにも参加していろいろな技法を学ぶ)
2004年3月   日本に帰国。
2007年9月   アッセンデルフトを中村さとみ先生に師事。
2011年4月   ヒンダローペンを中村さとみ先生に師事。
           アッセンデルフト、ヒンダローペンは継続して習いながら、さらなる技術の向上を目指し
          現在に至る。     
  つたない作品ではありますが、心を込めて作ったものばかりです。
  今後の励みにもなるかと思いますので、たくさんのみな様にご覧いただけたらうれしいです。  
NEW ENTRIES
10月17日(金)は17時開店に変更(10.17)
10月後半の営業予定(10.16)
本日は臨時休業いたします(10.12)
(untitled)(10.11)
10月9日(木)も16時オープン(10.09)
10月前半の営業予定(10.05)
本日10月4日は17時オープンです(10.04)
10月前半は16時から営業(10.01)
本日9月28日(日)は、イベントで一部貸切のため16時〜19時の営業です(09.28)
9月25日(土)も17時から営業(09.27)
TAGS
ねこふん参加イベント ねこカフェ カフェ タイカレー テイクアウト ネコ ライブラリーカフェ ランチ 緊急事態宣言 子猫 日日是好日丼 猫カフェ 猫写真展 里親
ARCHIVES
RSS
RSS